ゆる~く、カメラとITと

ガチにやらない、がモットーです

2019/5/22 MegaRAID 8408E

私は秋葉原のジャンク通りをぶらぶらするのが好きで、中古パソコンとか中古パーツを見て周ることがあります。昔サーバの構築とかもしてた関係で、当時のサーバがジャンクで売られてたりするとノスタルジックな感傷に浸れるわけです。

で、ジャンク屋さんで見つけたのが、LSI LOGICのSAS RAIDカード「MegaRAID SAS 8408E」。MegaRAIDはNECとか富士通とかでもOEM品を扱ってますよね。

あらやだ、キャッシュとバッテリーバックアップまで付いてるじゃないですか。これでお値段1500円!!!動くかわからんけどこれなら遊びで買っても痛くない!!ってことでお買い上げ。

実はHDDのインターフェースがSCSIからSASに移行してきたあたりでサーバ構築から離れてしまったので、SASRAID組んだりした経験があんまりないのです。

まぁ、何はともあれ、まずはこのカードが動くかどうか、だ。ジャンクだし、1500円だし・・・。

 

こいつのインターフェースはPCI Express x8。PCI Expressのx16でも空いてれば差して使えるはず。家のPCでPCI Express x16が空いているパソコンあったので、とりあえずお試しで差してみると・・・。

わぉ!RAID BIOSの画面が!!認識しよった!でもなんかバッテリー切れてるよ?みたいなメッセージが。さすがに古いやつだからバッテリー死んでるのかな?でも30分くらい電源入れて充電してみてちょ、みたいなメッセージ出てるから、とりあえず放置しとこ。

差したPCはWindows 10なんだが、起動してデバイスマネージャ見てみると・・・。

うん、エラーのデバイスは無い。で、「記憶域コントローラ」のとこになんか出てる~♪

「AVAGO MegaRAID SAS Adapter」? AVAGOってなんぞ?調べてみたら、いつの間にかLSI Logicは買収されてたのね。しかし、デバイスドライバも無しで認識されてるのね。さすがMegaRAID、と言ったところなんでしょうか。これなら使えるかな~♪と思ったのですが、実は問題が。そう、ケーブルが無い~!!付属してたケーブルはおそらくHDDケージのバックプレーンに接続するためのコネクタ「SFF 8087」なので、そのままではHDDを差して動くか試せない。こいつはどこかのサーバに差さってたカードを引っこ抜いたもののようね。カード側のコネクタ「SFF 8408」をSAS/SATAに変換するケーブルが無いと、RAIDカードを介してディスクを接続できないわけで。

HDDをつないでみるのはまた別の機会だな。

で、しばらく放置したので一度電源を切って再起動してみる。バッテリーのエラーがどうなるか気になるところだったが・・・エラー出なくなってた!!バッテリーも生きてるくさい!なんかケーブルあれば普通に使える気がしてきた・・・。

これで動いてくれれば、ハードウェアRAID組んでVMware ESXiとかでも使えそう♪ ESXiはソフトウェアRAIDは使えないから普通のマザボについてるなんちゃってRAIDは使えないのよね。

よし、ケーブルを物色してみよう。