砂浜散歩 in 大磯
ウォーキングイベントが始まって一週間経った11月8日、ちょっとお出かけして歩いてこようかな?と、大磯に行ってきました!(^^)/ 大磯は小田原厚木道路使うとすぐ行けるので楽なんですよね。
今日もE-M1 Mark IIと12-40mm f2.8 Proですが、E-M1 Mark IIはISO感度を64まで下げれるので全部ISO64で撮ってみました。また、ちょっと趣向を変えて1:1比率で撮影して彩度とコントラストも強め設定で。
大磯漁港の駐車場に車を停めて、漁港周りをブラブラと。
嘘くさいほどの青空(笑) 本当はちょっと薄曇りな感じで、ところどころの切れ間を狙って撮影。 彩度上げてるからかISO64に固定しているからかわかりませんが、いつものE-M1 Mark IIの絵面とちょっと雰囲気違う気がします。
漁港は今、ピラミッド建築に追われていました(笑) 大磯漁港の周りって飲食店含めてたいした施設が無いのですが、「みなとオアシス(賑わい交流施設)」なる事業が進められていまして、これができると漁港ならではの美味しい海鮮とか食べられる場所ができるかもしれませんね♪
大磯のシンボル!(?)「大磯港西防波堤灯台」。 駐車場からここまで意外と歩くのですが、途中の釣り人の様子とか海覗いたりしながら歩くと飽きずに来れます。
漁港に戻り西の方角に進みますと、照ヶ崎海岸となります。 漁港の東側・北浜海岸は海水浴場ともなる砂浜ですが、こちら側は砂浜ではなく砂利です。
ガーデニング用や熱帯魚の底砂用として「大磯砂」「大磯砂利」なんてものがありますが、大磯では現在、砂利は採取禁止になっているとか。
その後しばらく西へ西へと進み、西湘バイパス沿いの歩道とか国道一号沿いを歩いたりしてました。 途中、「こゆるぎの浜」という看板があったのですが、そういえば車で通ったときに見たことはあるけど行ったことないよね?と思いまして、寄り道してみることにしました。 こういうフラリと寄り道できるのは徒歩のメリットね。
坂道を下り、西湘バイパス下を通るトンネル。 惜しい・・これでトンネルの向こうが青い空、青い海だったらより良い絵になるのに。 これはこれで良いですけど。
トンネル抜けた先にあった看板。 ・・AIBUA・・IE? なんだろう?と思ったら、「DAIBUNE」(台舟)でした。 なかなか味のある看板ですね。 ここでは、伝統的な地引網漁法の体験ができるみたいですよ!
だいぶ距離も稼げたし、いい時間にもなってきたので、駐車場に戻ることに。 大磯も天気良ければ富士山見えるのに、今日もまたダメなのか・・・最近富士山運が悪すぎよね・・と漁港近くから振り返りますと・・・
ん!?(・∀・)
おお!夕日のシルエットバージョンではあるが久しぶりに拝めた~!\(^^)/ ありがてぇ、ありがてぇ(笑) 最後に顔出してくれて、いい締めくくりになりました(^^♪