ゆる~く、カメラとITと

ガチにやらない、がモットーです

突撃!伊勢原大山!阿夫利・・雨降

ウォーキングイベントが始まる直前だったのですが、昼夜逆転生活が終わった10月30日。 明け方に作業が終わって寝たのですが昼前には起きてしまったので、せっかく平日日中に動けるんだからどこか行こうかな?と思い立ちまして、最近行っていない伊勢原の大山に行ってみることにしました!!(^^)/

 

天気は・・・曇り(-_- ;) 行くのやめようかな?とか悩みましたが、行ってから考えることにしました!!駐車場までの道はガラガラで、さすが平日!と思いました。 まぁコロナの影響もあるんでしょうけど、休日とかだと早々に駐車場がいっぱいになって、大渋滞が起きるってイメージだったので。 ビバ!平日!(^^)/

f:id:hasechuwan:20201114232709j:plain

大山は駐車場から大山ケーブルカー乗り場まで「こま参道」というお土産屋や飲食店、旅館などが並んだ参道となっております。 その名のとおり、お土産物屋に独楽が多く売られています。 大山はお豆腐が名物なので、豆腐料理屋とかも多くあります。

f:id:hasechuwan:20201114233330j:plain

階段のあちこちに大山にまつわるクイズが書かれています。 大山に登るにはこのクイズという名の試練を乗り越えなければ先に進めない・・わけないか(笑)

f:id:hasechuwan:20201114233657j:plain

こういう風情ある旅館とか泊まってみたいですよね~♪ って、私の場合近すぎて泊まろうとは思いませんが(笑)

そんなこんなで、こま参道を抜けると、ケーブルカー乗り場に到着。

f:id:hasechuwan:20201114234326j:plain

f:id:hasechuwan:20201114234425j:plain

ケーブルカーは、だいたい20分に一本のペースで運行しています。

f:id:hasechuwan:20201114234635j:plain

途中「大山寺」駅で下りの車両とすれ違い。 終点「阿夫利神社」まで向かいます。

f:id:hasechuwan:20201114234839j:plain

で、頂上に到着~~って、わかってたけど曇って微妙ですな(-_- ;) ケーブルカーを降りてしばらく歩いて上ると、阿夫利神社下社となります。

f:id:hasechuwan:20201114235719j:plain

f:id:hasechuwan:20201114235751j:plain

曇っててモヤってたのでこの日の眺めはちょっと残念でしたが、晴れた日とかは絶景ですよ♪ 相模湾も見渡せて、江の島とか三浦半島も確認できます。

f:id:hasechuwan:20201115000751j:plain

阿夫利神社下社、と言うように、神社の本社はさらに上にあるのです。 ここからは登山道を90分登っていかなければならないのですが、登山してまで・・って感じで今まで登ったことがありません。 そして今日も何の装備も無いのでもちろん登りません。

もみじがだいぶ色づいてきていますね。

f:id:hasechuwan:20201115001102j:plain

大山は紅葉の名所でもありまして、紅葉シーズンにはライトアップも行われます。 調べたところ、今年2020年は11月21日(土)~11月29日(日)にかけて行われるようですね。

 

といった感じで散策していたのですが、なんだか風が吹いてきて、気温が急激に下がってきたのを感じました(>_<) そして、雨がぽつぽつと・・・(;゚Д゚)

 

ふふふ・・・さすが「雨降山」の異名を持つだけのことはある・・・

 

だがな・・・ククク・・・

 

E-M1 Mark IIもiPhone SE(2020)も防滴仕様だから効かぬわぁ~~!!(^-^)☆彡

 

・・・すみません、ワタクシが防水仕様になっておりませんでした orz(笑) 機材は平気でも人間がダメで、普通に綿パーカーだし普通のスニーカーだし雨をはじく個所なんて欠片もございませんですよ、はい(>_<) 傘も無いし。

 

少し雨宿りして様子見てたんですが、どうにも止みそうな気配も無いんで、パーカーのフード被ってケーブルカー乗り場まで小走り! で、降りた後はこま参道を通って駐車場まで。 こま参道も全部屋根があるわけじゃなくて、お店のあるとこだけ屋根がある感じなんで、雨で濡れた坂道や階段を滑らないように小走りで帰り、なんとか無事に帰りつきました(-_- ;)

車に戻って外気温計見ると、13度(;゚Д゚) てことは上はもっと寒かったわけで、そのまま雨に打たれていたら風邪ひいてたかもしれませんね (>_< ;) 結局2時間程度の滞在で終わってしまいました。

 

今回は残念でしたけど、紅葉のライトアップ期間にもう一度行ってみようかな~なんて思ってます。 防寒と防水に考慮した格好でね!