ゆる~く、カメラとITと

ガチにやらない、がモットーです

フッ・・新所沢へ?(ビクッ)

漫画「翔んで埼玉」より(笑)

konomanga.jp

仕事で新所沢に行くことになったのですが、所沢と聞いて思い浮かべてしまったのが「翔んで埼玉」でして、つい(笑) 映画も面白かったのでぜひ(笑)

 

少し時間がありましたので、新所沢の隣の「航空公園」駅近くにある「所沢航空記念公園」に行ってみましたよ♪ なかなか行く機会ありませんし、特に航空ファンというわけでもないので自発的には行かないかも?とも思いましたので。

 

駅から降りて歩きましたが、だいぶ広い公園ですね、ここ(;゚Д゚) カンカン照りではない晴れでしたが気温は36度の中、歩いていると汗が噴き出てきます(>_<) 公園内をしばらく歩きますと、「所沢航空発祥記念館」が見えてきました♪ 外では「C-46中型輸送機」がお出迎え。 おぉ、実物の飛行機って久しぶりに見た気がする。

f:id:hasechuwan:20200829234007j:plain

記念館の中に入ろうとしましたら、コロナ対策としてマスク・検温・アルコール消毒に加え、簡単な自己申告(当日の体調など)、連絡先なども記入するようになっていました。 入館料は大人520円です。

 

f:id:hasechuwan:20200829234933j:plain

入るとすぐに見える黄色い機体は「ノースアメリカンT-6G」というそうです。 館内はそれほど広くはありませんが、所狭しと飛行機やヘリコプターが展示されていました。

 

f:id:hasechuwan:20200829235057j:plain

シコルスキーH-19。 自衛隊で実際に使用されていた機体のようです。 しかし、現物を見ると迫力ありますね!(^^) ヘリコプターなんて間近で見る機会なんてありませんし、見てると興味が湧いてきます。

 

f:id:hasechuwan:20200829235450j:plain

古いものですし実際に使用されていた機体なので内装はボロボロです。

 

f:id:hasechuwan:20200829235843j:plainバートルV-44。 大型の輸送ヘリです。 平時は中も入れたようなのですが、今はコロナの関係で入れませんでした(>_<)

 

f:id:hasechuwan:20200830001118j:plain

富士T-1B。 国産のジェット練習機で、今では自動車で有名なスバル(富士重工業)製の飛行機です。 富士重工業の前身は中島飛行機という名称でした。

 

2Fには飛行機の歴史的な展示や、体験コーナーのようなものがあるのですが、体験コーナーはコロナの関係もありほぼほぼ利用中止に(>_<)

「風船いくつで飛べるかな?」というコーナーありまして、やってみました(^_^)

f:id:hasechuwan:20200830002322j:plain

私を風船で浮かせるには5862個必要なようです・・・想像もつかん(笑)

 

f:id:hasechuwan:20200830002556j:plain

2Fから下を見ますと、「セスナT310Q」が見えました。階段もありますしコックピットにも入れたようですが、今はコロナの関係で入れなくなっています。

 

時間もなくなったのでこれで帰りましたが、さらっと見て撮って帰るにはちょうど良い規模だったかもしれません。 逆にゆっくり見れる、となった場合はコロナの関係で触れたり中に入ったりできないものが多いこの状態では、残念感が強かったかもしれません。

でもこういう博物館的なところもいいですね♪ 普段近くで見ることのできないメカ的なものには男心がちょっとくすぐられます(^-^) また何か面白そうなところあれば寄ってみたいと思います(^^)/

プリンタ買い替えました(^^)

ここしばらくほとんどテレワークで、お家でチコチコと仕事をしているわけですが、作業環境的には家の方が断然効率的だったりします(^^) 解像度の高いモニターも2台あるし、実験用に使えるPCも転がってますんで色々と遊べ検証作業も快適に行えます。

ただし困るのが印刷関係ですよね(-_- ; 会社には高速プリンターがあるので印刷もバンバンできますが、自宅のプリンターだと遅いしインクコストが気になります(>_<) うちの会社はまだ本当はテレワークは試行段階という位置づけなので、在宅勤務での各種手当とか補助とかは定められていないのですよね(^^;

 

まぁそんなで自宅のプリンターでたまに印刷をしていたのですが、どうもプリンターが調子悪くなってきてまして、色がおかしかったりクリーニングしてもすぐ掠れたり。 うちのプリンターはEPSONのEP-703Aという、2011年製のもう修理もできないような古い機種(^^; いい加減新しいの買っておこうかな?と思いまして、近場にある電気屋に行ってきました。

その電気屋では、機種によって2000円引きとか決算セール的なことをやっていまして、なかなか安く売っています。 今の機種と同じようなA4複合機がいいな、と思い色々と見て、よさげだったのがEPSONのEP-882A。 

EP-703Aと同じA4対応の複合機ですが、非常にコンパクトになっていてデザインも進化しているのを感じますね(^^) キヤノンにもコンパクトなA4複合機があったのですが、下の給紙トレイが出っ張っているデザインがちょっと気に入らず、EP-882Aは未使用時に綺麗に四角く収まる形になっていて好印象(^^)

よし、これを買おうか!! 色が黒・白・赤の三色があるようで、いつもなら黒とか選んじゃうんですけど、ちょっと部屋に色のあるものを置いてもいいかな?と思っていたので、ここは赤を選ぼうと。 そして店員さん呼んで、頼もうとしたら・・・

 

「すみません、売り切れですぅ(^^;」

 

・・・(;゚Д゚) おぃ、売り切れなら売り切れと貼っといてよ(-_- ;

 

どうもここ最近のテレワーク需要でプリンターが相当売れているらしい。 じゃあ、これは?あれは?とかエプソンの他機種やキヤノンの機種とか聞いてみても、どれも売り切れ・・なんと、ここの店ではエコタンク仕様とかで本体ちょっとお高めのプリンターしか残っていないとか(;゚Д゚)

確かに、ネットでヤフーショッピングやヨドバシ見てみたら「お取り寄せ」「納期三週間」とか出てて、どこも在庫がヤバげな状態でしたね(;゚Д゚)

 

どうしようか?とここでは諦めて、帰りにもう一店舗ある他のお店もダメ元で覗いてみますか。

店に入ってプリンタコーナーに向かいますと、なんと、EP-882ARの箱が積まれているではないか!(゚∀゚) こちらには在庫ありました! 前の店より若干高いのですが、もう買ってしまえ!と買ってきました(^^) 本体と交換用増量インク、A4用紙で3万ちょいの出費でした。

 

帰ってきてセットアップして使ってみましたが、いいですね~これ(^^) この機種はUSBケーブルが添付されていない、というのもありますが、今時らしくWi-Fiでの接続を試してみましたが、特にひっかかるところもなく、Windowsで普通にプリンターを検出してくれますし普通に使えます。 なにより、置き場所の自由度が上がるのはとても良いですし、スマホからも印刷できたりします!(^^) 比較するには古すぎますがEP-703Aよりだいぶ静かで印刷も早くなっていますので、結果大満足です(^^) また長年使いそうですので、これからよろしくお願いします(^^)

朝活!!箱根ドライブ・その③ fin.

8/22の箱根探訪記、前回の続きです!!(^^)/ 

hasech.hateblo.jp

hasech.hateblo.jp

前回までで強羅まで来ましたが、強羅に着いて目に付くのは「強羅公園」という名前。ケーブルカーにも「公園上」「公園下」という駅があるのはこの強羅公園のことだったのですね。

f:id:hasechuwan:20200823233600j:plain

行ったことないのでちょっと行ってみようかな?と軽い気持ちで向かうと、そこは急勾配の坂が・・ケーブルカーで下ってきたところを上らなきゃならんのですから当然と言えば当然か(-_- ; 坂を上り切ったところに、温室らしき建物が見えました。

f:id:hasechuwan:20200823234318j:plain

強羅公園の施設の一つかな? 向かって左手に強羅公園の入り口がありました。

f:id:hasechuwan:20200823234409j:plain

ちょっと入ってみましょうかね♪ と思ったら、ここは有料施設だったのですね。 長居するつもりもないし、何があるのかわからないまま行くのももったいないかも?と貧乏根性が出ましたのでスルーしました(^^;

後で調べますとイベント的にはクラフト体験とかで、あとは植物園やローズガーデンなどがある様子。 ただし、花の見ごろ情報見ると、8月は空白になっていました(笑) スルーして正解だったか?

さて、ここから折り返しで戻ろうと。 こちらの入り口からは「公園下」駅が近いのですが、なんとなく坂を下って強羅に戻ることにしました。 強羅駅に着くと箱根湯本方面からの観光客がだいぶ増えていまして、早雲山方面へのケーブルカーも結構人が乗っていました。 帰りのケーブルカーではカメラで撮影しにくい状況だったので、ボーっと流れる景色を肉眼で眺めながら終点の早雲山まで。

早雲山からのロープウェイも空いてはいたのですが貸し切りとはならず、後部座席に座って撮影してました。 とは言え、行きにだいぶ撮れたので新たな発見もほぼ無く、天気も相変わらずの薄曇りなので変わらない絵面ですね。 富士山は全く見れないまま終わっちゃいました(-_- ;

f:id:hasechuwan:20200824000440j:plain

f:id:hasechuwan:20200824000510j:plain

f:id:hasechuwan:20200824000541j:plain

f:id:hasechuwan:20200824000646j:plain

f:id:hasechuwan:20200824000746j:plain

f:id:hasechuwan:20200824000813j:plain

f:id:hasechuwan:20200824000900j:plain

そんなこんなで大涌谷に戻ってきました。 さすがにさっきより人が増えてきたように見えます。 大涌谷はさっき回ってきたので、とりあえずそのまま下りのロープウェイで車に戻ろうかな。 この写真中央のやや右に小さな建物が見えるのですが、ここが「黒たまご」を作る「玉子蒸し場」で、売店の「玉子茶屋」もあるのですが、現在は閉鎖中となっておりまして観光客は立ち入りできないようになっています。

 

下りのロープウェイも若干混んできてまして、こちらも貸し切りにはならず。 でもやっぱり大涌谷~桃源台側のロープウェイは窓が汚いのかね?

f:id:hasechuwan:20200824001800j:plain

光の当たっているところを見るとお分かりかと思いますが、傷や汚れにより全体的にもやもやとしています。 行きのゴンドラよりは黄ばみ少なかったですが、それでも少々残念な窓ですね~。

芦ノ湖が見えてきました。 もうすぐ姥子です。
f:id:hasechuwan:20200824002016j:plain

で、姥子に着いて車に戻りました。 そういや朝から何も食べていなかったので、先ほど買った「黒たまご」でも頂きましょうかね♪

f:id:hasechuwan:20200824002351j:plain

買ったときは熱すぎて持てない状態でしたが、散策している間に丁度良い温かさになっていました(^^) それにしても本当に黒いな。 よく見ると色々模様とかも出てて、オブジェとして飾りたい気分にもなります。

外側はこんなに真っ黒ですが、中身は普通に白いゆでたまごです。

f:id:hasechuwan:20200824003017j:plain

味もゆでたまごですが、普通のより美味しく感じます(^^♪ どうも普通にお湯で茹でたやつより旨味がアップしてるとかしてないとか。

そういえば流れで姥子に車を停めて移動しましたが、大涌谷まで車で行った場合は駐車場が有料だったみたいですね。 ロープウェイ乗るつもりがあるならこっちの方がお得なのかもしれません♪

 

この時点でまだ午前11時半(笑) 昼過ぎると道が混んでくるかもしれないと思い、このまま帰ることにしました。 帰りも道路は順調で、渋滞らしい渋滞にも遭わずに箱根を抜け、箱根新道~小田原厚木道路を抜けて帰りました。 時間的なこともあるかもしれませんが、なんだか昔の道路の混雑を知っている人間からしますとちょっと変な気分。 箱根からこんな順調に帰れていいのだろうか?ってね(^^;

 

今回の朝活、とても良かったです(^-^) 近場ではありますが観光気分を十分に味わえましたし、混雑・渋滞でストレスを感じることもありませんでしたし♪ また変な時間に目覚めたらどっか行こう(笑)

朝活!!箱根ドライブ・その②

8/22の箱根探訪記、前回の続きです!!(^^)/

hasech.hateblo.jp

 大涌谷には延命地蔵尊というお地蔵様が置かれていますが、その横には「神泉の湯」なる、手を清める水場がありました。

f:id:hasechuwan:20200822193731j:plain

ほうほう、ここで手を洗って清めればいいんですね・・・

f:id:hasechuwan:20200822193813j:plain

・・・(;゚Д゚)

え?このメタリックな液体に手を入れろと?(;゚Д゚)(笑) なるほど、地獄の清め水はこのような色合いで・・ごめんなさい、自分にはできません!!(>_<)

たぶん本来は上の口からお湯が流れていてそれで清めていたんでしょうが、私が行ったときはお湯は流れてませんでした。水受けもこんな状態ですし、しばらくお湯を流していないのかもしれません。

 

f:id:hasechuwan:20200822194439j:plain

背景は山なんですけど、噴煙が雲のように見えて地獄らしさが増した絵面。

 

さて、早雲山まで行ってみましょうかね!箱根ロープウェイは桃源台~大涌谷大涌谷~早雲山は乗り換えが必要。 要は大涌谷からも始発となり、そしてここも空いてたので貸し切りゴンドラゲット!(^^)/ で、たまたまかわかりませんが、大涌谷から乗ったゴンドラは窓が黄ばんだりしていなくて、よく見えました!(^^)/

f:id:hasechuwan:20200822195040j:plain

f:id:hasechuwan:20200822195116j:plain

f:id:hasechuwan:20200822195210j:plain

f:id:hasechuwan:20200822195328j:plain

別名「地獄谷」。実物はもっとダイナミックです(;゚Д゚) こんなとこ落ちたらひとたまりもないよね~(>_<) 地獄谷を越えますと、急にのどかな風景に。

f:id:hasechuwan:20200822195455j:plain

でもここからゴンドラは急降下します。

f:id:hasechuwan:20200822195603j:plain

f:id:hasechuwan:20200822195847j:plain

うぁぁぁぁあぁぁぁ!!(;゚Д゚)

・・・もちろん嘘です、はい(笑) スローシャッターで遊んでみました(^^♪

そんなこんなで、早雲山に到着です。箱根ロープウェイの終着駅であり、箱根ケーブルカーとの連絡口になっています。

f:id:hasechuwan:20200822200051j:plain

で、駅員さんが話していた足湯なんですが、早雲山駅は6月にリニューアルしていて、その際に「cu-mo箱根」という足湯が作られたようです。

結構歩いたし、少し癒してもらいましょうかね!(^^)/

f:id:hasechuwan:20200822200354j:plain

・・・(;゚Д゚)

なんでやね~ん!!(>_<)(笑) なんてタイミング(;^ω^) 今日からメンテンナンスで利用中止ですか、あぁそうですか、はい(-_- )

ちなみに外観はこんな感じ。

f:id:hasechuwan:20200822200956j:plain

真ん中のL字のところにお湯を張れるようになっているようで、この円形のテーブルみたいな椅子に座って足湯を楽しむようですね。 当面利用中止って、なんすかね? コロナも関係あるのかな?

早雲山は駅周り少し見ましたけど特に心惹かれるものが無かったので、箱根ケーブルカーにも久しぶりに乗ってみようかな♪

f:id:hasechuwan:20200822201433j:plain

箱根ケーブルカーは早雲山~強羅を走るケーブルカーで、こちらも下り側終着駅からの始発&まだ朝早い上り電車なので人はガラガラ、私の車両には他2人だけ。 なので先頭車両の先頭座席をゲッツ! 車内ではもちろん静音モードで撮影してますよ♪・・でも、静音と言うけど、これって無音よね、といつも思う(笑)

f:id:hasechuwan:20200822202333j:plain

f:id:hasechuwan:20200822202356j:plain

「箱根の車窓から」(笑)

f:id:hasechuwan:20200822202523j:plain

ケーブルカーは単線なので、ここですれ違い。 強羅からの下りはさすがに人が乗っていますね。 まぁ普通のみなさんはこれくらいの時間に小田原方面から箱根に向かいだしますから当然と言えば当然か。 そういえば、ケーブルカーの上り下りって、ややこしいですね・・下りだけど山を上る(笑) 

f:id:hasechuwan:20200822202931j:plain

そして誰もいなくなった(笑) たぶんこんな光景見れるのって今だけなのかな?とか思います。 コロナも終息して観光客が戻ってくると、さすがにこんな状態にはならないと思いますので。 混みすぎるのも困りますが、ここまで寂しいとちょっとね(-_- )

そんなこんなで、強羅駅に到着。

f:id:hasechuwan:20200822203701j:plain

強羅駅からはケーブルカーではなく普通の電車(と言っても登山電車で特殊ですが)に乗り継げまして箱根湯本まで行けますが、これ以上は行くのもどうかと思ったので、強羅止まりにしてUターンすることとしました。

 

こちらも少し長くなってしまったので、続きはまた次回に!(^^)/

朝活!!箱根ドライブ・その①

昨日は仕事終わってなんだか疲れちゃって9時くらいには寝ちゃってました(-_- zzz

そんなだからか、目が覚めたら4時・・。 どうしようかな・・?また寝て起きたらまたゴロゴロ無駄に休日を過ごしてしまいそう・・よし!どこか行こう!と思い立ちまして、そういえばコロナとかで打撃を受けてる箱根ってどうなのかな?箱根って比較的近いんですが渋滞が酷いイメージしかなくて、あまり車で出掛ける気にならなかったのですが、朝早いこの時間ならイケるのでは!?と思いまして、5時くらいに出発しました。機材はOlympus E-M1 Mark IIで、レンズは12-40mm F2.8  Proです。他のも持って行っていたのですが、結局交換しませんでした。

 

小田原厚木道路~箱根新道のルートで行ったのですが、箱根までの道路はさすがにガラガラ。そして、箱根に着いてからもガラガラ。でもさすがに時間早すぎてどこもやっていないし少し芦ノ湖周りをドライブして、休憩がてら停めたのが芦ノ湖北にある湖尻。道中にあった気温計は22度とかで、とても涼しくていい感じ(^^♪

f:id:hasechuwan:20200822152713j:plain

湖尻は箱根ロープウェイ桃源台駅のすぐそばです。芦ノ湖名物である海賊船が泊まっていました。

f:id:hasechuwan:20200822152949j:plain

さて、時間も早すぎ。少しこの辺りを散策してみようかと、駐車場近くの案内図を見ますと、なにやら野鳥の森なる場所がある様子。ちょっと行ってみようかと、散策路を歩いてみました。

f:id:hasechuwan:20200822153755j:plain

f:id:hasechuwan:20200822153832j:plain

f:id:hasechuwan:20200822153936j:plain

で、行ってみたのですが、まぁ~静か。鳥の鳴き声も虫の鳴き声もしない。時間的な問題か、時期的の問題かはわかりませんが、見つけた生き物はこいつくらい?

f:id:hasechuwan:20200822154423j:plain

ここで一旦車に戻りましたが時間はまだ7時くらい。そういや地図に大涌谷とか書いてあったな。ちょっと久しぶりに行ってみるか!と車を走らせました。

7時半ごろに大涌谷近くに着いたのですが、道路が封鎖されていました!!(;゚Д゚) どうも9時までは通行止めらしくて、係員さんによると待つ場所があるから待ってもらうか、出直してもらえるか、とのことだったのですが、1時間半も待つのも無駄よね、と思い、別のところに行こうと折り返しました。

とは言え、どこも9時くらいにならないと始まらない様子・・どうしようか?と、地図を見ていると芦ノ湖スカイラインの文字が。ちょっと芦ノ湖一周ドライブしちゃいますかね~♪、と車を走らせました。いったい何年ぶりなんだろうか。

芦ノ湖スカイラインはアップダウンも多いワインディングロード。やんちゃな走りする連中いたら嫌だなぁと思ってましたが、こちらもガラガラ。で、気持ちよく走れていたのですが、天気は霧がかってきて微妙な状態に。そして三国峠に着いたのですが・・

f:id:hasechuwan:20200822155934j:plain

なんも見えねぇ~!!(;゚Д゚)

晴れていれば富士山や沼津市街が見えるような眺望の良いとこなんですが、今日は濃霧でダメダメでした。残念(>_<)

 

そんなこんなで芦ノ湖スカイラインを走り終えると、もうすぐ9時になるような時間。大涌谷に車で向かったのですが、せっかくだしロープウェイ乗ろうかな?と思いまして、一つ手前の姥子(うばこ)というロープウェイの駅に向かいました。

f:id:hasechuwan:20200822164037j:plain

無料の駐車場があるので車を停めて、きっぷ売り場に。大涌谷までの往復で買おうとしたのですが、駅員さんに「終点の早雲山までお買い求めいただければ大涌谷にも寄れますよ。大涌谷から早雲山の間がロープウェイの見所ですし、早雲山には足湯もできましたのでいかがですか?」と言われ、甘言に乗り早雲山までの切符を購入。

f:id:hasechuwan:20200822164507j:plain

エヴァンゲリオンのコラボイベントやってるみたいで、切符もエヴァ仕様。そして、こんな時間に桃源台方面から向かう人は少ないらしく、ゴンドラ貸し切り(^^♪・・土曜日の箱根なのにこんななのか?そして出発!!

f:id:hasechuwan:20200822165034j:plain

貸し切り状態なので全方向撮り放題なのですが、ちょっと残念なのは、ゴンドラの窓がだいぶ傷や汚れがついて黄ばんでいて写真はイマイチでした(>_<)

f:id:hasechuwan:20200822165324j:plain

f:id:hasechuwan:20200822165400j:plain

そうこうしているうちに、ロープウェイは大涌谷に到着。すでに硫黄の臭いが漂っています。

f:id:hasechuwan:20200822165656j:plain

f:id:hasechuwan:20200822165753j:plain

f:id:hasechuwan:20200822165843j:plain

硫黄を噴出しているので黄色くなっていますね。立ち枯れた木は、2015年にあった小規模噴火の名残でしょうか。地獄な感じが非日常感を覚えます。

大涌谷と言えば・・・

f:id:hasechuwan:20200822170441j:plain

くろたまご!!大涌谷の硫黄泉で作ったゆでたまごですが、硫黄と鉄分が化学反応して黒くなるようです。一つ食べると寿命が7年延びると言い伝えられています。もちろん買いました!5個500円・・35年寿命が延びますな(笑)

f:id:hasechuwan:20200822171015j:plain

ですが時間も早く本当にできたてだったらしく、とてもじゃないが手に持てない熱さだったので、この場で食べるのはちょっと諦めました(´;ω;`)

 

ちょっと長くなってきましたので、続きは次回!!(^^)/

この時期の撮影はキツイですね(-_- ;;;

買った中古車がどうもタイヤの状態があまりよろしくなくて、よく見るとサイドにヒビが入ってきていました(;゚Д゚) さすがに安全に関わること・・交換しなきゃね♪と、ちょっと前にイエローハットに行ってきました。

イエローハットがなんか「ハットの日」とかでキャンペーンやってまして、タイヤ交換のキャッシュバックが強化されているとのこと。 で、どうしようかな?と悩んだ結果、ブリジストンのレグノGRVIIというタイヤに交換しました(^-^) 交換前はロードノイズがちょっと気になってまして、静かなタイヤがいいなぁ~と相談したところ、ヨコハマのブルーアースかブリジストンのレグノを勧められまして、レグノの方が高いのですがキャッシュバックのおかげでそんなに金額に差が出ない。 ならばと奮発してレグノにしたわけですが、なんだか走りが滑らかになって、もちろん静かにもなりまして乗り心地が全然変わりました!!(*^▽^*) 段差超える時もショックが少なく、ドライブが快適になりましたわ(^-^)♪

 

そんなこんなでタイヤの慣らしがてらブラブラ走りまして、どうせですからどこかに撮影に行こうかと思い、あちこち回ってきて撮った写真をちょいちょいと。機材はE-M1 Mark II、レンズは12-40mm f2.8 PROか40-150mm F4.0-5.6 IIで。

f:id:hasechuwan:20200816222107j:plain

f:id:hasechuwan:20200816222550j:plain

伊勢原にある日向薬師を流れる小川を1秒のスローシャッターで。手持ちでも川の流れを滑らかに表現できるのは優秀な手振れ補正のおかげ(^-^)

 

f:id:hasechuwan:20200816222659j:plain

近所のコンビニに巣を作ったツバメ。雛もだいぶ大きくなってきたようです。

 

f:id:hasechuwan:20200811021844j:plain

伊勢原総合運動公園の駐車場近くにあるライオン父子像。スパルタ教育なう(笑)

 

f:id:hasechuwan:20200811021446j:plain

駐車場近くの花壇にあったフクロウの木像。

 

f:id:hasechuwan:20200811021755j:plain

花壇のダリア。

 

f:id:hasechuwan:20200811021740j:plain

f:id:hasechuwan:20200811021744j:plain

西洋ミツバチがいたので、連射で試してみました。 E-M1 Mark IIは連射が凄すぎてムービーから切り取っているような気分でした(^-^) 

 

f:id:hasechuwan:20200811021751j:plain

池にいたアキアカネ。バックの水の波紋がいい感じ。なんでお尻上げてるんですかね?

 

f:id:hasechuwan:20200811021800j:plain

ちょっと暗めに撮った千日草。

 

f:id:hasechuwan:20200811021805j:plain

f:id:hasechuwan:20200811021808j:plain

千日草に止まるモンシロチョウ。 E-PL9に付属の40-150mm f4.0-5.6 IIレンズですが、キットズームでもいい写りするなぁ。

 

f:id:hasechuwan:20200811021822j:plain

高校球児たちが野球の試合していました。外野側からズームで撮ったものをトリミング。ボールも止まって撮れています。

 

f:id:hasechuwan:20200811021836j:plain

雰囲気のいい切り株があったのでパチリ。

 

f:id:hasechuwan:20200811021840j:plain

木に登っていたニホントカゲ。換算300mmで撮ったものをトリミング。もうちょい寄りたいところでした。

 

f:id:hasechuwan:20200816223558j:plain

小田原フラワーガーデンにいた錦鯉のキスシーン(笑)

 

f:id:hasechuwan:20200816223708j:plain

亀の子タワシが生えてました(笑)

 

f:id:hasechuwan:20200816223753j:plain

小田原フラワーガーデンは温室があるのですが、ただでさえ猛暑で暑いのに温室に入る気力が無かったので、外のビニールハウスコーナーにてゴクラクチョウカを。

 

f:id:hasechuwan:20200816224001j:plain

サボテンをローアングルから。

 

f:id:hasechuwan:20200816224045j:plain

小田原フラワーガーデンに隣接している、おだわら諏訪の原公園の見晴らし台より。山々が曇ってあまり見えませんでしたが、なかなか良い眺望でした。夜景とかも綺麗なんじゃないかな。

しかしまぁ、今年の暑さは異常ですね~(-_- ; 長時間の撮影は身の危険を感じるレベルで、汗を滴らせながらの撮影してました。 もう少し涼しくなってからじゃないと撮影が苦行になってしまう(-_- ; 早く涼しくならんかなぁ~



 

間が開いてしまいました(-_-; )

ちょっと実家の母親が入院したりで色々と忙しくてカメラもまともに弄れず、ブログの更新も滞ってしまっていました(-_-; ) そんなこんなしている間に、6/26の発表でオリンパスデジタルカメラを含む映像関連事業の売却が発表されるというショッキングなことがありましたね・・( ノД`)シクシク

 

ごく最近でもE-M1 Mark IIIが発売されたり、E-M5 Mark IIIの12-45mm f4 Proレンズキットを発表したり、新機種・新レンズの噂などもあり動きは悪くないように見えていたのですが・・。 オリンパスのカメラからデジタル一眼の世界に入った身からしますと、非常に残念な気分です(T_T ) オリンパスは医療向け内視鏡とかがメインでカメラ事業が赤字でもなんとかやっていけるのかと思っていたのですけど、株主とかからは相当言われていたようですね・・で、売却が発表されたら株価が上昇したとか(T_T ) 世の中はドライですよね(-_- )

日本産業パートナーズに売却された後、独立した会社になるのか・・どこかの会社がオリンパスの映像事業を引き継ぐのか・・マイクロフォーサーズの未来はどうなるか・・・。

 

オリンパスは映像事業の売却発表前に、運営していたフォトパスという会員サイトを今年末に閉鎖するという発表もあったのですが、これもその動きの一環だったのですかね・・。 私はせっかくプレミアム会員になったばかりなのですが、そのメリットを活かせず終わりそうです(-_-;)

 

そんなこんなで、これ、在庫処分と言ってしまうのかアレですが、ただいまオリンパスオンラインショップではカメラの購入時に使えるポイントの上限が通常15%のところ、25%にアップしています! E-M5 Mark IIIとかは更にキャッシュバックもあるので、ポイントある人はお得に購入できるチャンスでもあります。

www.olympus-imaging.jp

かく言う私、ポイントが3万ほどありますので、オリンパス時代最後のお布施として何か買ってしまいたい気分もありますが、E-M1 Mark IIを買ったばかりの身・・しかもコロナ&梅雨明け見えず雨ばかりの天気でカメラを使う機会が激減して持て余してる状態じゃあねぇ・・ 悶々としている中で新カメラを追加しても・・(-_-; )

レンズは18%までなので、レンズだけ買うのであれば他所の方が安いかも。